株式会社FKマネジメント
  • コンセプト
    concept
  • プロフィール
    profile
  • ビジョンコンサルティング
    vision consulting
  • 人材コンサルティング
    human resource consulting
  • セミナー・勉強会情報
    semimar
  • 会社案内
    company
  • ホーム
  •  > 社長の経営判断を磨くブログ
  •  > 時間になるとペンを置く。

時間になるとペンを置く。

今までいくつの試験を受けてきただろう?

まだ物心ついていないとき
あのとき受けたと、あとから親から聞く試験らしきもの
これがはじまりか・・。

好きか嫌いか

そんな境目をどちらかに偏り出す
小学校での中間・期末試験

そして、今となれば
ちょっとだけ時間をかけてがんばった記憶
入学試験

高校、そして大学・・・。

きっとまだまだ他にいっぱいあるはず。

きっと。

気づいていないだけで・・・。

試験は、時間となるとペンを置く。

おかなければ失格。

そんなことを言われたことがあったような気がする。

始まりがあって、終わりがある。

その中で、できはどれぐらい?

他にもいっぱいある試験。

自由に設定できる試験

自分が自分に課す試験

それもあっていい。

自由だ。

できはどれぐらい?

そのためには、ペンを置かなくてはならない。

タイムリミット。

ペンを置いているか?

いや、まだまだと
ペンを持ち続けていることはないか?

失格を決める試験官はいない。

ペンを握ったまま
つづけている試験はないか。

時間になったらペンを置く。

これが自分に課す試験にはいい訓練になる。

  社長の経営判断を磨くブログ

関連記事

« 【特別無料オンラインZoomセミナー】「利益とお金のブロックパズル経営術」

メニュー

  • コンセプト
  • プロフィール
  • お金の悩みを根本解決するビジョンコンサルティング
  • ビジョン達成のための人材コンサルティング
  • セミナー・勉強会情報
  • 社長の経営判断を磨くブログ
  • 会社案内
  • お問い合わせ

会社情報

株式会社FKマネジメント

〒466-0062
名古屋市昭和区狭間町12-3
TEL:052-732-2776 FAX:052-733-5375


サイトマップ

  • コンセプト
  • プロフィール
  • お金の悩みを根本解決するビジョンコンサルティング
  • ビジョン達成のための人材コンサルティング
  • セミナー・勉強会情報
  • 社長の経営判断を磨くブログ
  • お問い合わせ
  • 会社案内
  • プライバシーポリシー

Copyright© 2025 株式会社FKマネジメント. All rights reserved.

メニュー

  • コンセプト
  • プロフィール
  • お金の悩みを根本解決するビジョンコンサルティング
  • ビジョン達成のための人材コンサルティング
  • セミナー・勉強会情報
  • 社長の経営判断を磨くブログ
  • お問い合わせ
  • 会社案内
  • プライバシーポリシー